top of page
検索




Rikiya Fujita
- 1月9日
- 1 分
南ロープ100→北ロープ211計311匹 桟橋付近浅場の電動リール2本は最強です
南ロープ100桟橋付近ペダルボート後ろ250計350匹 南ロープ100桟橋付近206匹計306匹 桟橋横292匹タイムアップ 朝は桟橋釣れなかったです 何処まで我慢できるかですね。 痺れを切らして みんな移動 南ロープで釣っていた方が代わりに入ってきました。
閲覧数:396回0件のコメント


Rikiya Fujita
- 1月7日
- 1 分
S級ライセンス 親子でゲット 742匹 555匹
午前中 南ロープ60 トイレ休憩で大階段前ロープで100釣れなくなって移動するもパッとしないので 桟橋横に戻って5時終了 小学生で555匹って凄くないですか?
閲覧数:368回0件のコメント




Rikiya Fujita
- 1月5日
- 1 分
1/4晴 225匹堰堤ロープ→東ロープ→一本杉 205匹一本杉朝から
途中カーブミラー前で でっかい群れが入るが反応無し 桟橋大階段130匹
閲覧数:99回0件のコメント




Rikiya Fujita
- 1月3日
- 1 分
ご夫婦で350匹
ブログで見た通り移動 南ロープ駄目で東ロープ◯一本杉◯ 226匹 130匹 120匹 100匹 90匹 (13) 2023 1.3 伊自良湖ワカサギ釣り - YouTube
閲覧数:190回0件のコメント


Rikiya Fujita
- 1月2日
- 1 分
1/2初釣り 中層キター 1時頃 上から2m 爆釣 東ロープ425匹 201匹
朝 南ロープ130匹→東ロープ移動 3時200匹 でもまだまだ 11月の様に何処でも釣れるという訳ではないので
閲覧数:199回0件のコメント


Rikiya Fujita
- 2023年1月1日
- 1 分
あけましておめでとうございます 初釣りは1/2
1/1完全休業 一日お休み後のワカサギは釣れることが多いけれど どうかな❓ お正月 予約無くても ふらっと見えれば乗れますよ
閲覧数:336回0件のコメント




Rikiya Fujita
- 2022年12月29日
- 1 分
伊自良湖ラブレイクA級ライセンス第一号 南ロープ→堰堤ロープ338匹
朝 1時間で200匹 これは500と思ったけど失速 ベニ差し 桟橋滑りやすいです 対応遅れですが 本日 滑り止め
閲覧数:255回0件のコメント




Rikiya Fujita
- 2022年12月28日
- 1 分
おかえりなさい伊自良湖(^^♪
ラブレイクA級ライセンス300匹 S級ライセンス500匹 SS級ライセンス1000匹 A級 来シーズン券半額 S級 来シーズン券無料 SS級 完全無料 明日から(^^♪
閲覧数:403回0件のコメント



Rikiya Fujita
- 2022年12月25日
- 1 分
年末年始 営業の御案内
年末はワカサギ釣り無休大晦日は㈯ですが 平日扱いで予約不可 但ボート1000円で3時終了 お正月は 元旦完全休業 2日初釣り 2,3,4日 土日祭日料金予約可 現在の釣果は 多い人で100弱 朝一と夕まず目が南ロープ東等で釣れています
閲覧数:457回0件のコメント




Rikiya Fujita
- 2022年12月8日
- 1 分
12/8 曇→小雨→曇 最高14℃最低4℃ 午前中堰堤ブイ(85) 午後第2階段前 150匹
昼からは北ロープボチボチ釣れ出しました
閲覧数:246回0件のコメント
Rikiya Fujita
- 2022年12月5日
- 1 分
中層が釣れなくなって まとまった数が出ませんが 魚探が無くて底オンリーの方には前と変わりません 底でボチボチ釣れます 途中で帰る人はのぞいて
誰でも何処でも100匹 夫婦で100匹 あと少しで100匹 と言う感じです ただ浅羽が釣れないのは痛いですね 北ロープは昼から釣れる時も でも 風の強い日は駄目ですね 当たりが分からないのか 集中できないのか...
閲覧数:441回0件のコメント
bottom of page